543324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やっすぅ♪の暇つぶし亭

やっすぅ♪の暇つぶし亭

ヒトのベクトルが見える

日頃なにげに生きてますが、
よく周りのヒトたちを観察してます。

ホントに、いろいろなヒトが居ます(^^)

行動が丸分かりなヒトが結構います。

どっちに行くのか?
あとどれくらいでどのような行動にでるとか・・・
どこで曲がるとか・・・
あっ、このヒトあそこで立ち止まるよ!とか・・・・


それがかなりの高確率で分かるので、
例えば自転車で飛ばしてて、目の前にヒトが出てきて、
そのヒトがこっちに気づいてなくても
大抵はどう行動するのかがわかるので最初からそのヒトがやっすぅ♪が到達する頃には居ないであろう場所に進路を向けます。

そのヒトが動く前からやっすぅ♪が方向を変えたり、
ずっと直線歩いているのに急に斜めに歩き出すヒトをも前もって予測している避け方なので、
周囲のヒトが変な目で見ます(^^;)


今日も会社帰りに見知らぬヒトと自転車同士で並走しながら横断歩道をわたったのですが、
なぜか横を走ってるヒトがやっすぅ♪と逆方向(交差する形)に曲がると分かってたので、あえて速度を落として確認しました。
するとどうでしょう・・・
ギリギリまで曲がる素振りも見せなかったのに、
急に曲がりだして行きました。
まぁ、それが分かってたので速度落としたんですけどね(^^;)
やっすぅ♪が急に速度おとしたので、また周囲のヒトに変な目で見られましたが・・・・(^^;)



普段そんな感じで分かるのですが、
擬似的なベクトルを思い描いて、見える範囲でそれを当てはめています。
すると、面白いことにいろんなベクトルが見えてきます。

たまにどんなに精神を研ぎ澄ませても分からないヒトが居るんですが、
そのヒトのベクトルが波線だったり、2方向に伸びて見えるんです・・・・
だから、
やっすぅ♪はそんなヒトを見かけたら
どっちに避けるべきかを真剣に考えます。

まぢで怖いですもん(^^;)
普段ヒトがどっちに動くかのが分かるだけに・・・
目の前のヒトがどっちに避けるのか想像もつかない場合を考えてみてください。
フラフラァ~っと急に目の前に出てこられたらたまったものではありません。


大抵のヒトは、微妙な仕草やら歩き方、視線だけでも予測が可能です。
あとはなんとなく・・・・・・

何かのトラブルが起きるとわかってて放置したこともあります(^^;)
「あ...このままいくとあそこでぶつかるかもよ~」
って感じで前もって分かる事もあったり・・・・・・

でもそこは我関せずのポリシーでいってます。
やっすぅ♪は正義の味方でもないですし、
余計なおせっかいはしたくないですから(^^;)




ぢつはこのヒトのベクトルが見えるというのは結構良いスキルなんですよね。
レースする時とか・・・・・
普段の運転時とか、信号停止以外でほとんどブレーキ踏まないですからね(^-^)


自動車学校のシミュレーターで無事故だったのもこのスキルのおかげだったりして(^^;)
シミュレーターで一番危なかったのが、
細い路地でのボールと子供の飛び出し。
このシチュエーションはやっすぅ♪の時だけしかでてなかったんですけど、
前もってフルブレーキングしてました。
その時の一緒に居た連中はやっすぅ♪以外全員交差点やらいろんなところで事故してました。
やっすぅ♪だけ無事故だったので、
教官に『君・・・おかしいよ・・・』って言われました。
いやいや...
あんたがそれを言っちゃイカンだろう・・・(汗)




© Rakuten Group, Inc.